三宿のイタリアン

三宿な
池尻大橋から10分ぐらい
電話かけまくる仕事があったから
ちょうどええ距離や
芸能人とか金持ちが住んでる場所か

安いのに美味いお店な
ちわぁ一人ですぅ
あーどうも
って言うてる
だいぶ前に何回か来たから覚えてくれてる

カウンター座って
ワイン飲もかと思ったけど


◯瓶ビール 赤星 700
とりあえず他より安いから頼むやつな
うそやんか
ビールが好きやからやんか
クァっ美味い
赤星をカバー写真にしたら立ち飲み来たみたいになるからカバー写真はやめとこか

●お通し550って言うてたかな


カジキマグロのカルパッチョじゃなくてそんな感じの美味いやつやったかな
美味いあれが乗ってて
花びらとか乗ってるやつな
お通しでこんなん出てくるとこってほんま好き

酒屋さんから届いたバローロがそこにあるから
バローロいかがですかニコッてしてる
絶対いりませんニコッ
って言うて
何たのもかなぁ
ってしてたら常連ぽいおっちゃんが来て
カウンターの端っこ座って
バローロさっき届きましたよ
ってお店の人が声かけて
じゃあそれでってやりとりしてるやん
あっこのバローログラスで出してるんか
グラスで1350円
冗談でもなかったんやなさっきのおすすめは
と思ったら常連のおっちゃんは
ボトルで頼んでるやん
なんぼなんよあれ
なんぼか聞いたけど忘れたな
1万ちょっとやったっけな
一人でボトルでいきなり頼んでるやん
さすが三宿なんかな

さぁワインなに頼も
グラスワインの種類結構あるなぁ
結構ええやつ
赤白オレンジで合計12種類
泡が白とロゼの2種類
ちょっとだけ割高でええからハーフしてもらえませんかって
今思うと言うたら良かったんちゃん
とか勝手に思って来たやん
無理か
まぁええか

やっぱオレンジワインって
グラスで出してると
とりあえず頼みたくなるよなぁ
しかもこれはちょい泡

◯ コスタディラモツ Costa di La’ Moz
オレンジワイン泡
イタリア ヴェネト
モスカート・ジャッロ、グレラ
ぐるぐるって書いてる
日本向けのラベルらしい
モスカートらしい華やかなアロマにほどよいボリューム感、アフターにはほろ苦いニュアンスのある辛口でぇ
飲み心地もぐるぐるなスタイルやなぁ
ってなんかに書いてあることを途中までそうかもと思ったけど
ぐるぐるなスタイルではないか
最後に飲んだら酔っ払ってぐるぐるスタイルと言うと合ってることにはなりそうや

食いもんの種類が結構あるよなぁ
オオモンハタのカルパッチョとか
生ウニ刺しハーブとガーリックソース添え
ズワイガニと菜の花
きんかんとリコッタチーズの白和え
トリュフと白子のオムレツ
うなぎとクリームチーズのはるまき
って少食やし飲むのに夢中で
頼んだら良かったすぎるやん

スパークリング行こ

◯アルザイア 
樽生スパークリングのプロドライじゃない方のええやつ
イタリアヴェネトのプロセッコ
グレラ100
クァっ
スッキリ辛口激うま
こんな美味いワイン飲んだの初めてちゃん

カウンターの反対側に若めの男子一人で来た
常連かと思ったら違うらしい
三宿の人は一人でワイン飲みに来るとか自然でえええよなぁ
と思って後から喋ってたら三宿の人じゃないって言うてたな
酔っ払ってどこか忘れたけど

食うの遅すぎるから
お通しのカジキマグロやったっけの美味いやつがまだあるから
赤ワイン行っとこ


◯エイリアス ALIAS
ピノノワール 950
カリフォルニア
野いちごやベリー系の香りに乾燥いちじく、ブルーベリー、なめし革、八角
ここまではまぁわかるけど
鉛筆の芯のニュアンス
ってなんやねんな
と思うけどそう思いながら飲んだらそんな感じするよな
美味いわ合うわわかるわ

なんか酒が進んできた
赤ワイン追加しよ


◯プチウルス putit ours 1100円
Matthieu Barret マチュ・バレー
コート・デュ・ローヌ地方
シラー
アワーズとか読んでまいそうよな
んんっこれもうまい
だいたい美味い
エチケットのプティウルス(小熊)は生産者マチュの分身的なキャラクターらしい

食いもん行っとこ


●ホタルイカのなめろう1200
変わってるんちゃん
ホタルイカをなめろうにしてるん
パテみたいなやつになってる
バゲットにつけて食うんやな
そしてホタルイカも乗ってる
パンにつけずにそのまま食うてみよ
おぉこれはチーズのホワイティさとホタルイカの臭みのない風味がすごい一体感あるなぁ
これはタルの効いたシャルドネに合いそうですねぇとか言うてみると
カリフォルニアのちょうどいいシャルドネがありますよって言われてもーたやん
今日は酒はほどほどにしとこと思ったのに
行っとこか

◯カーメナイ バタリーCARMENET BUTTERY
CHARDONNAY
アメリカ カリフォルニア
樽がよう効いて
でも酸もしっかりしてて
どうとかこうとかで
ホタルイカのなめろうによう合うなぁ

隣の若もんは
おまかせ小皿コース2500円
お酒に合う本日のおすすめ料理を少しずつ4皿
ってやつを頼んでるな
うわそれしたら良かった
無茶苦茶わかりやすいとこに書いてるやん
おひとり様にちょうどええやん

まぁそれはそうと
美味いやつ頼も


◯レガンディーノ Regandino 800
樽生スパークリングワインロゼ
イタリア ヴェネト
見た目甘そうやのに全然甘くないコクのある辛口の無茶苦茶美味いロゼな
ミネラル感がサイコーすぎるなぁ

写真によると
この時に2時間半ぐらい経ってるんやなぁ
絶対頼まんって言うたのに
横のおっちゃんが
バローロ美味そうに飲んでるから
頼んでモータやん
でもグラスで飲めるからええわ


◯ バローロ モンヴィリエーロ 2011 1350円
Barolo Monvigliero 2011 Terre Del Barolo DOCG Barolo Monvigliero
イタリア ピエモンテ 
ネッビオーロ
なんかラベルもカッコええんちゃんこれ
隣の若もんは
樽生スパークリングロゼ頼んでるな
かんぱいしてる写真がある


気持ちよくなって来たから
おかわりしたぽいな

◯アルザイア Alzaia 800円
イタリア ヴェネト
プロセッコ
スッキリ辛口美味すぎる
やっぱこれよな
この写真によると3時間半ぐらい経ってるな

4時間ちょっとおったから
だいぶ楽しかったぽい
もっと食いもん食うたら良かったなぁ

当時OKで樽生スパークリングワイン飲み放題3000円かなんかを頼んだらグラスワインを半額で飲めるようにするかもとか言うてたけどするんかな

タイトルとURLをコピーしました