関空国内線出発 プライオリティパス

プライオリティパス

楽天プレミアムカードのプライオリティパスを持ってると

関空の国内線出発の保安検査後の飲食店街の

ぼてじゅうさんで3400円分を無料で食べえる

3400円分のご当地グルメセットっていうテイクアウトのセットがもらえる

関空の駅着いてからそこまで着くのにどれぐらいかかるかというと


関空の駅に7:29着
エスカレーター上がって
改札出て
左向いてまっすぐ行って


そのまま保安検査に向かう
全然混んでないな

オンラインチェックインしてるから
そのままスムーズに通って

保安検査後の通路を進んで行く

ぼてじゅうさんを捉えた写真の時間は
7:41やな


プライオリティパス専用のとこに
一人だけ先客がおるから


ちょっとだけ並んで
7:43に注文して
搭乗券画面とプライオリティパスを出して
商品を受け取って
すぐ近くの26番搭乗口のとこに行って
写真撮った時間が
7:46で電車降りた瞬間からで言うと


JR関西空港駅からここまで17分やな


3400円分プライオリティパステイクアウトは
⚫️全国ご当地グルメセット
ってネーミングな

無茶苦茶得やなぁこれタダやからなぁ

生ビール飲んで
みしまコロッケ食うて
たこ焼き6個入り食うて
朝から食うとなんかすごく美味いなぁ全部

塩バターどら焼きは
1個も食われへんから
キャリーバッグに入れて
うまいことすぐそこにゴミ箱があるから
綺麗に片付けをして
うまいことすぐそこに綺麗なトイレがあるから
歯磨きして
スッキリして飛行機乗ろっと

全国ご当地グルメセットの内容な

①選べるドリンク
・京都
京都謹製生ビール プレモル
角ハイボール
どっちもサントリーの京都工場で作ってるってことか
ご当地ドリンクっちゃあそうなるんか
謹製って
心をこめ、つつしんで作ることやけど
英語で言うと
humbly made とか
carefully made とか
なんかな

・大阪
ひやしあめ
ひやしあめジンジャーオレンジ、コークレモン
ひやしあめって
麦芽糖と水飴と生姜からなるジンジャーエールみたいなちょっとちゃう飲みもんやけど
ひやしあめジンジャーってなかなかな飲みもんぽいよなぁ

・岡山
ヨーグルト 牧場スムージー®︎
®︎ついてるけどほんまんかな

かソフトドリンク色々な
◎生ビールにした

②選べるメインディッシュ
・大阪 
たこ焼き
金賞からあげぼてから®︎
また®︎付いてるな
これはほんまぽいな

・大分
元祖中津からあげ

ちゃんと酒飲むなら中津唐揚げを頼みたいけど
ちゃんと酒飲んだらあかんから
◎たこ焼きにしたやつな

③サイドディッシュ
静岡 みしまコロッケ
これは一択だけ

④選べるお土産
・大阪
塩バターどら焼
5個入り

・京都
京都デニッシュ
2斤分ぐらい

◎塩バターどら焼き

タイトルとURLをコピーしました